2019年9月21日(土)2019オリンピックデーラン 新潟大会 が開催されます。
「オリジナルTシャツを着てオリンピアンと走ろう!」
というイベントです。
参加 申込みしました。何故ならば・・・



わ~。本田くんだ。本田くんだ。オリンピアン本田くんだ。
月曜朝、申し込み開始と同時くらいに市役所に電話しました!
以下、電話でのやりとりです。
田中さん「はい。市役所コールセンター田中(仮名)です。」
私「オリンピックデーラン、申し込みたいんですけど。」
田中さん「それでは、参加者のお名前、年齢、ご住所etc…をどうぞ。」
( 中略 )
田中さん「では、2㎞と3㎞、どちらの距離を走りますか?」
私「……それって、絶対、走らないとダメなんですか?」
田中さん「……」
電話の向こうで、田中さん(仮名)が明らかに絶句したのが分かりました。
だって、
「オリジナルTシャツを着てオリンピアンと走ろう!」 だし。
そもそも、「オリンピックデーラン」 だし。
あなたは、いったい、なんのために申し込んでいるのですかぁ?
田中さんの一瞬の絶句に込められた言葉がたしかに聞こえました。笑
いや、だって、本田くんが来るっていうからさ。
と、言うわけには もちろん いかず・・・。
私「あーはいはい。(もちろん)2㎞で!」
3㎞のわけがない!笑
ということで、ほぼ1か月後に2㎞ 走らなければなりません。
早さは問わない。楽しく。というコンセプトですが、
さすがに2㎞ずっと、走らず歩く、というのはマズいかなぁ。
(なにせ、オリンピックデーラン)
とりあえずは2㎞ってどれくらいか把握するために、歩いてみました。
けっこう、キツイ・・・・・・。
いや、通勤も買い物も車必須の地方民で、仕事はほぼデスクワーク。
歩くのは駐車場から、駐車場へ という、足が退化してもおかしくない生活のため、
すべての運動機能が衰えている。
歩いた翌日は、なぞの股関節痛が。
う~ん・・・・・・。
・・・がんばるよ、本田くん。
当日、整理券配布でオリンピアンのサインもらえるそう。朝いちで並ぶぞ~。
…あなたはいったい、何のために申し込んでいるのですか? 笑
