いまさらNHK杯シングルをまとめるのも~。と、思います。
でも、他のGPシリーズ全部まとめながら、NHK杯だけまとめないのも~。と、思いまして。笑
1位 羽生結弦 SP 109.34 FS 195.71
2位 ケビン・エイモズ SP 91.47 FS 158.55
3位 ロマン・サドフスキー SP 78.51 FS 168.99
羽生結弦選手、ケビン・エイモズ選手、ファイナル進出です。おめでとうございます。
ロシア大会で3位だったマカール・イグナトフ選手、この大会の出来次第ではファイナルあり?とも思っていましたが、前大会の時よりもFSで疲れが目立ち、結果は7位(SP 78.47 FS 143.98)でした。
NHK杯2019 男子 (私的独断的)ダイジェスト
セルゲイ・ボロノフ選手
SP 「Somebody to Love」88.63
FS 「I Belong to You」150.42
総合、4位。
2017年30歳でGPシリーズ初優勝。ロシアの国旗を表彰台の真ん中で見つめ、国家を歌うボロノフ選手の心のこもった表情に、グッときたのを覚えています。
2018年は2位。現地で見たSPが素晴らしく、スタオベ。
すごく人気があるのが分かりましたし、私もファンになりました。
なんだろ。観客の方を向いてくれている、まっすぐに観客に演技を届けようとしてくれているのが、とてもよく分かるのです。こちらも精一杯、拍手で応えたくなる選手。

さわやかな表彰台だったなぁ。「NHK杯2018総集編」より
そして、もちろん貼りますよ!宇野くんオリーブ冠。機会は逃しません。笑
2019年、今年もとても素敵な演技でした。Somebody to Love なんて、歌ってましたよね!
SP終了時点で 3位だったので、また表彰台あるかなと、思っていました。
表彰台に上って欲しかったなぁ。 かっこいいしねぇ。

良い面構え。男前。「NHK杯2019男子シングルショート」より
「I Love Japan. ありがと。」なんて、言ってくれてありがとう。
今年も来てくれて、ありがとう。
来年も来てください。そして、素敵な演技を見せてください。せいいっぱい、拍手させていただきます!
山本草太選手
島田高志郎選手
山本草太選手は6位。 SP 「エデンの東 より」 74.88 FS「In This Shirt 」151.39
島田高志郎選手は9位。SP 「Stay」75.98 FS 「アーティスト より」137.67
個人的な思い出話を。
私がこの二人の滑りを初めて生で見たのが、2016年7月1日にアオーレ長岡で行われたドリームオンアイス2016。
草太くん17歳。高志郎くんなんて、14歳?若い~。
草太くんはケガからの久しぶりのアイスショーで、「ジキルとハイド」をやってくれた。まだジャンプは慎重に跳んでいるという印象だったけれど、滑りの伸びはさすがだね、と思ったおぼえ。
高志郎くんはチラシよりずいぶん背が伸びていて、びっくりした。若いのに魅せる華を持った子だな、と思ったおぼえ。
ふたりともこれからぐんぐん伸びていくのだろうなぁと(草太くんは、DOIの時点で、2016年のGPシリーズはフランス大会とNHK杯エントリーと、なっています。)楽しみに思いましたが、DOIのあとすぐに草太くんはまた足の痛みで手術。引退まで考える程の長期休養。
高志郎くんもケガで2017年シーズンは殆ど休養。
だから、ふたりが揃って元気な姿でNHK杯に出場してくれているのが、とても嬉しかったです。

草太くんの「エデンの東」 「NHK杯2019男子シングルショート」より

ツイズル転倒は足が長すぎるから。笑
「NHK杯2019男子シングル ショート」より
ふたりとも、ちょっと悔しさの残るNHK杯だったかもしれませんが、笑顔は満点です!