宇野くんが四大陸選手権、辞退と知り、驚きました。
最初に知ったのが、ヤフーニュースの見出しだったので、びっくり!
な、何かあったのっ!? ( ゚Д゚) おろろろろ…。
記事を読んで、ほっとしました。ケガなどのネガティブ要素での辞退ではない。
むしろ、めちゃくちゃ前向き。
まずは新たな環境に身を慣らし、世界選手権に向けてジャンプ精度の向上と合わせて、ランビエール氏と共にプログラムの完成度を高めていきたい
引用:www.daily.co.jp
ワーカーホリックな宇野くんが、ようやく自分から試合を休むという選択をしてくれたのです。(GPファイナルはスケートの神様がくれた強制的な休みだったしね。笑)
そうよ。世間も「働き方改革」とかって、有給休暇取得義務とか残業時間の上限規制とか、いろいろ厳しくなっていることだし、宇野くんも流れに沿ってね!笑
「宇野くんはきっと、泳ぎ続けないと死んじゃう回遊魚なんだな」と、休んで欲しい時にまで休まないあなたに半ば諦め、(インフルエンザ明けの時も、捻挫の時も)応援するのみと思っていました。
や~っと、自分のペースで泳ぐ、たまには波に身を任せて流れていく、回遊魚に進化してくれた。
泳ぎ続けているのは、きっと一緒だけどね。回遊魚は泳ぎ続けることで大きくなるし、身が引き締まって美味しくなるし。(←寿司ネタあつかい。)
なにより、プログラムの超完成形が見たいです。
全日本のSPのようなノーミス演技(ワールドでは4T-3Tに!)をFSでも見たい。
流れがいっさい途切れない、完璧な Dansing On My Own を見たい。
それは、どんなにか美しいことでしょう。
そして、「こんばんは、昌磨です。」では、ステファン・ランビエール氏のコーチ就任を正式に発表してくれました!
うれしい!

スケートを楽しむ気持ちだけは絶対忘れないように、
今まで通り毎日を大切に精一杯頑張っていきます。引用:ShomaUno Official Site メッセージ
「スケートを楽しむ気持ちだけは絶対忘れないように」
泣かせてきます。
P.S.宇野くんの辞退を受け、四大陸選手権には 友野一希選手がエントリー。
友野くんの超完成形プログラムも激しく見たいので、よろしくお願いしますっ。(‘◇’)ゞ
全力応援 \(^^)/