グリコアーモンドピーク第2弾のブロマイド とか、SkateFoward の Dancing On My Own 練習動画 とか、宮原知子選手への バトンタッチふるふる振りダンス とか、きらきら衣装マスク とか、コラントッテメッセージ とか、シュール味あるトレーニング風景 とか!
宇野くん情報が「干天の慈雨」通りこして、大瀑布の如く降り注ぎ、溺れる~。
いや。嬉しい悲鳴ですが。(‘Д’)
今回記事はトレーニング風景Twitterで感じたことを。
自由人さんTwitterより。樹くん、いつもありがとうございます。(*’▽’)
下から順番に
①準備 → ②トレーニング1→ ③トレーニング2 → ④トレーニング3
・宇野家の廊下の木目の美しさ。目に白き障子の大きさ。遠近法狂ったかと疑う程の廊下の奥行。
・樹くんもツイート!まことに着心地の良さそうなMIZUNOさん宇野昌磨モデルのトレーニングウェア。履き心地良さそうなシューズ。
・虎の穴(← byタイガーマスク。古いです。)みたいに数々のトレーニングマシンが置かれる部屋で、陸上トレーニングに勤しむ宇野昌磨選手。
・②③は Twitterで動画。しかし、動画の意味?と首を傾げるほどの動きの少なさ。
(いや、分かっていますよ。体幹やインナーマッスル鍛えるには、むしろゆっくりな動作の方がくるんですよね。ね?ね?…あ、なにせ運動習慣、ほぼゼロ生活なので…。)
そして、④トレーニング3!
とうとう宇宙と交信するレベルの悟りを拓いた宇野昌磨選手です。
握るダンベルが、独鈷杵のように見えます。(‘Д’)
世界と一体となっているかのように静謐な表情。(まさか、寝てないよね? 笑)
エフェクト宇野昌磨選手。
タイトルは、レイ・ブラッドベリ『ウは宇宙船のウ』リスペクトから。