6月5日放送 フィギュアスケートTV!第66回 は、COVID-19で氷上での練習が出来ない
スケーターの皆さんが、どう日常を過ごしているかのアンケートから
スケーターみなさんの丁寧な、そして前向きなメッセージを紹介してくれる内容でした。
メッセージをまとめると、STAY HOME で取り組んだことランキング 1位は料理。
ほか、塗り絵や映画鑑賞が人気。読書やゲームも。
もちろん、アスリートですから筋力強化やランニングをいつも以上に!と
いうのもありますよね。
みなさん、ケガなどとは違い、練習出来ないのは自分だけではない、というのもあるのか、
この機会を普段はできないことに取り組む時間として有意義に過ごされていたようです。
もちろん焦りや鬱屈は多々あるでしょうが、今、やれること、やるべきことをやる。
立派っす。
宇野くんは、練習以外は、普段とそれほど変わらない生活らしいですが。(^-^;
アンケートの中には
「もう一度見て欲しい自身のプログラムは?」との質問も。
今回は樋口新葉選手と山本草太選手の演技が放送されました
新葉ちゃんは、2014-2015シーズンSP。
よかったですね~。
はつらつとして、どんどんどんどんスピードの増していく素晴らしい演技!
初出場で堂々の3位。
草太くんは、2017-2018シーズンSP。
覚えてますね。会場全体が息を殺して見守るなか、演技が進むにつれ、
段々と観客みんなの興奮が増していく。フィニッシュで最高潮に!
大変な怪我からよくぞここまで復帰してくれた!万雷の拍手。総スタオベ。
演技を見れば、納得なっとく。
これは、「”もう一度見て欲しい”と胸張って言うよね」な、演技です。
素敵な演技をありがとうございます。
じゃあ、宇野くんの選んだ演技は?って、気になります。
宇野くん全日本、22歳でもう9回出てる。ベテラン。
あ、見て欲しい演技は、「全日本」という前提で記事書いてます。(^-^;
フジTVですし。
おさらい。
シーズン | 順位 | SP | FS |
2011-2012 | 9 | 映画「タッカー」より | ツィガーヌ |
2012-2013 | 11 | タンゲーラ | Steps |
2013-2014 | 7 | The blessed spirits | Steps |
2014-2015 | 2 | ヴァイオリンソナタ第9番 | 映画「ドンファン」より |
2015-2016 | 2 | Legends | トゥーランドット |
2016-2017 | 1 | 映画「ラヴェンダーの咲く庭で」より | ブエノスアイレス午前零時,ロコ |
2017-2018 | 1 | 「四季」より「冬」 | トゥーランドット |
2018-2019 | 1 | 天国への階段 | 月光 |
2019-2020 | 1 | Great Spirits | Dancing On My Own |
ふほ~。素晴らしい成績ですね~。
さて、宇野くんが 見て欲しい演技、なんだろ?
宇野昌磨「未完」にも入っていた 初出場 2011-2011 FS「ツィガーヌ」?
怪我のなか、強い気持ちで臨んでやりきったガッツポーズの 2018-2019 SP「天国への階段」?

苦しかったシーズンを乗り切って、
みごと復活を果たしたガッツポーズの 2019-2020 SP「Great Spirits」?

多幸感てんこ盛り 2019-2020 FS「Dancing On My Own」?

ソチ五輪選考全日本で最終組に入った 2013-2014 SP「The blessed spirits」?

オリンピック選考と言えば、話題作り?のためにやらなきゃならなかった感ある (-.-)
2A-4Tコンビネーション挑戦の 2017-2018 FS 「トゥーランドット青」は、違うと思うけど…。
羽生くんもいて、お兄さんたちいっぱいいて、のびのびやればよかった
シニア1年目 2015-2016シーズン SP 「Legends」?

ジャンプいっぱいパンクしても、悲壮感なく、のびのびの
シニア1年目 2015-2016シーズン FS 「トゥーランドット緑」?

もう1回パンクしました。と、にこにこ宇野くん。(18)
と、こーんなに上げましたが、実は私の1推しは、
2016-2017シーズン FS 「ブエノスアイレス午前零時+ロコ」!
全日本初優勝の!
……て、え?いつから、あなたが推す、あなたが見たい全日本 になった?
(;^ω^) え?
いやー。宇野くんは、
「いつも全力なので、特にどれと言うことも…。強いて言えば、全部 です。」
「こんなことを言うと、生意気に聞こえるかもしれませんが、
これからのプログラム、これからの成長を見て欲しいな、と。」
「自分じゃ分からないので、むしろ皆さんが見たいと思うものを。」
――とかって、言いそうじゃないですか? 笑
アンケートの記入は
「特になし」とか「全部」とか「お任せします」とか、または、空白。
だったんじゃないかな~と。←かなり失礼。ごめんなさい。(-_-;)
だったら(←いや、だからそうとは限らんでしょ。)わたしが!見たいものを!と。
わたしが見たいのは、(←あー、言っちゃってるし。)
2016-2017シーズン FS 「ブエノスアイレス午前零時+ロコ」!
がんばって練習してきたコンビネーションがSPで上手くいかず、
泣いたり落ち込んだりして疲れすぎて。
「フリーはとにかく笑顔で滑ろう」と思ったんですけど、何の笑顔なのか、
「Quadruple 2017+Plus」 p.67 スキージャーナル20170310発行 より
鬼気迫っているのかよくわからない顔になってしまって(笑)。
の、全日本 「ブエノスアイレス午前零時+ロコ」! 見たいです~。

「笑顔なのか、鬼気迫っているのかよくわからない顔」の宇野くん。
前半、ひとつも付けられなかったコンビネーションを
残り3本のジャンプで3L-2T 、3連続、そして、最後 3S-3T 跳べた瞬間、
うれしさからこみ上げる涙を耐えてフィニッシュまで滑りきる、
その演技を見たいなぁ。
演技終わった直後に抑えていた涙が零れる、その演技を見たいなぁ。
観客のひとたちの温かい大きな拍手とスタオベを見たいなぁ。
次回7/3の放送、楽しみにして待ちます。
ただ、宇野くん自身がほんとに
「もう一度見て欲しい自身のプログラム」であれば、
どのプログラムでも構いませんよ。もちろん!
宇野くんの演技の放送なかったら、悲しいけどね。
そしたら、(やっぱり)記入なかったかぁ、と諦めます。( ;∀;)
画像はフジTVさん、雑誌「Quadruple 2017+Plus」さんからです。