『フィギュア歌謡祭2020』
宇野昌磨×感電(米津玄師)
スマホの調子が悪くなって以来、SNS関係から遠ざかっているため、はげしく情報難民。
なので、この番組の録画もたまたまで~。
まったく予備知識なく見たときの、わたしの歓喜!ご想像していただけることと思います。

米津玄師さん「感電」にのせて、昨年の全日本の映像が流れ、
何度転んでも立ち上がる宇野昌磨選手の練習風景が流れ、
ステファン・ランビエールコーチが流れ。(笑)
結局いい演技しないと自分は満足できないんですよ
引用:『フィギュア歌謡祭2020』より
だから 僕はいい演技したいです
全日本フィギュア2019の記憶が、
感情と感動とともに、一気にぶわーっと、蘇りました。
ぶわわわぁーっと。
もしかして、走馬灯か?命の危機せまってるのか? とさえ思う勢いで。笑

2019年12月22日。雨の代々木体育館。そのすみっこで、めいっぱいの拍手をしたなぁ。(;O;)
12月25日(金)から、いよいよ全日本フィギュアスケート選手権2020が始まります!
だんだん、だんだん、ドキドキしてきています。
宇野くんジャンプどうかな?本当に久しぶりの試合。試合勘って、どうなのかな?――なんて。
だから、宇野くんのこの言葉にホッとさせられた。
自分にちゃんと自信を持つという面で
自分のいいところも ちゃんと自分で自覚する
演技にも出るし 試合にも出るし
言葉にすることによって それが実現することもある自分に自信を持とうと思いました
引用:『フィギュア歌謡祭2020』より
結局、一ファンは、ただ、応援するのみです。

誕生日おめでとう記事 宇野くん23歳おめでとう!
を書いたとき、実は「五連覇めざして、がんばれ!」と一回書いて、でも、消したんです。
「めざすのが五連覇」なんて、どうも宇野くんらしくないよな、と。
そしたら、やっぱり
「今年 最初で最後の試合なので もちろん いい演技はしたい」
「五連覇ではなく 挑戦する側として」

「みなさんと一緒に優勝を目指したい」
どこまでも謙虚な全日本王者だ。(*’▽’)
全日本という大会が 見てくれてるみなさんに
すごいあの試合よかったなと
印象に残るような試合にさせたい楽しい試合にしたいですね
引用:『フィギュア歌謡祭2020』より ※太字は引用者
宇野くんの「今年 最初で最後の試合」である全日本。
見せてもらう方の わたしも
「すごいあの試合よかったなと、印象に残るような試合に」したいな。
「楽しい試合にしたい」な。
全力で応援して、全力で楽しみたいな。
フィギュアスケートの、全日本フィギュアの いちファンとして。
微力ながら。

「たった一瞬の この きらめきを」 by「感電」米津玄師

「世界一になれた選手には 演技の中に特別な“一瞬”があったからだ」byステファン・ランビエール
選手みなさんの 特別な一瞬 見せてもらいます!!!
追伸:
『フィギュア歌謡祭2020』放送予定
12月22日(火)24時35分~ 鍵山優真&佐藤駿×「炎」(LiSA)
12月23日(水)25時15分~ 坂本花織&三原舞依×「猫」(DISH//)
12月24日(木)24時45分~ 樋口新葉×「群青」(YOASOBI)
12月25日(金)25時05分~ 紀平梨花×「Laughter」(Official髭男dism)
番組表検索かけましたが、どーも数が合わない。
この時間表記めちゃくちゃ苦手だ~。
ねぇ、25時15分って、水曜日なの?木曜日なの?(‘Д’)
結局、何日なの?そして、何時なの?(‘Д’)
そのせいで、1日間違えて、
宇野くんのいちばん最初の『アスリートの魂』を録画し損ねた
ツラーい過去を思い出しました。(;O;)
でも、大丈夫。万が一、録画できなくても、放送終了後にはFOD無料配信が!(*’▽’)
フジTVさん、ありがとうございます。
※画像は『フィギュア歌謡祭2020#1宇野昌磨×感電(米津玄師)』より。